ひなぎく幼稚園で過ごすのははじめての年少組さんたち。初日こそ少し涙の人もいましたが、みんな必死に玄関に入ってきます。入園式ではお家の人と一緒だったのにな・・・。

でもそんな涙も、園庭に遊びに行く頃から、かわきはじめました。だって、砂場やアスレチックは楽しいんです。お友だちとお店屋さんごっこを始める人もいて。なかなか順調な滑り出しです。

給食も始まりました。「ひとりで食べれるよ」「ママの味とちがうけど、これもいいね!」という会話も聞こえましたよ。

自由あそびだけでなく、みんなと一緒に、先生と楽器あそびもたのしみました。エッグシェイカーを手に持って、ピアノの伴奏に合わせてリズムあそび!なんだかみんな一生懸命です。

年中組は自由服の一年から、制服での登降園となりました。毎日、お着替えが大変だけど、「年中さんだからね!」と頑張っています。

年中組さんにとっては、待ちに待った給食の日。好きなメニューや、苦手だけどこのくらいの量ならがんばれるかな?といろいろ吟味して自分のお皿を選びます。

年中組でもリズムあそびを楽しんでいます。さすが年中組!ピアノの合図で「あ!5回鳴った!」とすぐに5人グループを作って電車ごっこ。すごいなあと感心してしまいます。

最新の記事

お知らせ一覧へ