保育だより
年少組 クリスマス礼拝
2024.12.26年少組のクリスマス礼拝は2クラス合同で捧げられました。
アドヴェントクランツの4本のロウソクにすべての灯りがともり、幼稚園では一番最後に、クリスマスがやってきました。
![](https://hinagiku-u.ed.jp/wp54/wp-content/uploads/2024/12/c1ca40261d6e896a31582725436d2a2e-620x400.jpeg)
上の学年とは違い、年少組らしい『クリスマスの物語』が展開されます。毎日の保育の中で楽しんできた動物たちのお話遊びや、わらべうた、楽器あそびなどが取り入れられて、こどもたちひとり一人の表現が輝きます。
![](https://hinagiku-u.ed.jp/wp54/wp-content/uploads/2024/12/7db390f8f728dc0cf44d694c8955467c-620x400.jpeg)
11月に人形劇を観劇して、そこに登場した『カエル』が大好きになった子どもたち。カエルになってクリスマスをお祝いしたり、だいすきなわらべ歌からのつながりで『ハチ』が登場したりと、子どもたちが自信をもって参加したクリスマスとなりました。
![](https://hinagiku-u.ed.jp/wp54/wp-content/uploads/2024/12/a65969dfeb6878fee84e7ee4c54bd137-620x400.jpeg)
![](https://hinagiku-u.ed.jp/wp54/wp-content/uploads/2024/12/c84383fbf54b8507c3aeeb84dbf42cf8-620x400.jpeg)
お話の終わりにはみんなで讃美歌を歌います。年少組にとってはお家の方の前に並ぶということも、じつは大変な事です。それでも子どもたちはしっかりと歌えました!
![](https://hinagiku-u.ed.jp/wp54/wp-content/uploads/2024/12/bed9219bd24a63028aba698e8351df20-620x400.jpeg)