保育だより

運動会~年中・年長組合同~

2025.10.07

10月の涼しい空気が気持ちの良い土曜日。年中組と年長組合同の運動会が開催されました。お家の人たちがたくさん応援に来て下さって、本当に楽しい会となりました。

年長組の組立体操。小さな時から憧れの眼差しを持ってみてきました。いよいよ、自分たちの出番です!腕が痛くて、崩れる時もありました。友だちと心を合わせないと成功しないことも知りました。

たくさんの《がんばる》がつまった組立体操でした。

年中組ははじめて、トラックのコーナーを二つも回る《かけっこ》に挑戦です。ゴールテープを走りきるまで!がんばりました。

続いて、年中組ダンス《忍者》。お手製の手裏剣を腕に巻き、忍者そのものになって修行のダンスを披露しました。

年長のクラス全員リレー。これも運動会の花形といえる競技でしょう。毎日毎日、自由遊びの時間もバトンを握りしめ、仲間と共に走り、つなげ、認め合い、応援し合ってきました。

年長組のダンス《ひなぎくソーラン》は、自分たちで染めた絞り染めTシャツを着用して思いっきり踊りました。

どの学年も、しっかり取り組んだ《運動会》を心から楽しみました。

上に戻るボタン